こんにちは、さんすけです!
資産状況について、報告しています。
2024年2月末の資産状況は、28,776,000円でした。
資産の内訳
| 種目 | 金額(円) | 含み損益(円) |
|---|---|---|
| 現預金 | 7,374,000 | ー |
| FX口座 | 12,411,000 | +804,000 |
| 仮想通 貨口座 | 368,000 | +3,039,000 |
| 日本株 口座 | 708,000 | +335,000 |
| 新NISA 口座 | 4,559,000 | +196,000 |
| 旧NISA 口座 | 1,092,000 | +442,000 |
| iDeCo 口座 | 679,000 | +291,000 |
| せどり 口座 | 1,585,000 | ー |
| 合計 | 28,776,000 | +5,107,000 |
まとめ
ということで2024年2月の資産状況は、28,776,000円でした。前月比△504,000円です。
含み損益については、未確定なので参考として載せています。
新NISAが始まりましたね。
新NISAは私と妻名義の合算で計上しています。銘柄は、私が積立投資枠でオルカン、成長投資枠でVYMとHDVを購入しています。妻は積立投資枠でeMAXIS Slim(S&P500)、積立投資枠でIS米国連続増配株(2014)とTracers日経平均高配当株50インデックスを購入しています。特定口座で保有していたETFは新NISAスタートに合わせてほぼすべて売却しました。
また、2月のせどり収益が赤字というのもあって、前月比マイナスとなりました。月単位では減ることもありますが、少しづつでもいいので資産を増やしていきたいです。含み益は調子がいいです。
今年の目標は、せどり口座の残高を増やしたいと思っています。
当面の目標として、『資産3千万円』を目指します。到達まで残り122万円です。



コメント